国内
2022年の振り返りと2023年の未来予想図です。
HITひろしま観光大使特別モニターとしてツアーに参加してきました\(^o^)/
メズム東京のインルームダイニング。実食の感想も。
お久しぶりのIWK-HND往復!
2021年の振り返りと2022年の未来予想図です。
W OSAKA(W大阪)のインルームダイニングのメニューをまとめてみました。
インターコンチネンタル別府の宿泊記。プライベートカバナと滞在の雑感。
ガハマテラスへの宿泊体験について。
宮島を望むホテルの宿泊記+α
シェラトン広島の現状と旅行マインドについて
クラウンプラザ広島の現状と旅行マインドについて
日本初のWブランド!W大阪について。
HOTEL THE MITSUI KYOTO LUXURY COLLECTION(ホテルザ三井京都)の宿泊記。プライベート温泉を中心に。
今年は皆さんコロナに振り回されていると思いますが、多分に漏れず私もです。 本来であれば行く予定だった場所も(海外はもちろん国内も)ほぼほぼダメになり、飛行機ですらHIJ-HNDを1往復(ANA+JAL)したのみという近年稀に見る引きこもり具合です(笑) 個人的に…
1か月が経過したGo to トラベルの評価はどうなのか。
どうするGo Toキャンペーン。
最近重なった広島と札幌で先行導入される案件に理由はあるのか?
JR九州のお得な乗り放題券。みんなの九州きっぷについて。
地域型の観光キャンペーン、プレミアム付き宿泊券について。
IHGのプロモーション。 Stay + Vacation =ステイケーションについて。
マリオットのプロモーション。 Stay + Vacation =ステイケーションについて。
今年の目標のひとつJGCに加入しました\(^o^)/だがしかし・・・
福岡空港早朝便の前泊はどうする?ホテルと御飯のお話。
ANAクラウンプラザ神戸宿泊記。
クアラルンプールの途中から何も書いていないわけですが・・・ まずは、あけましておめでとうございます(笑) あんなこんな色々と昨年2018年のプランを練っていたのですが、いざ今年になってみた結果はこんな感じです。 trraison.hatenablog.com こちらは達成…
ウエスティン名古屋がSPG(Marriott)を脱退するという告知について。
マリオットのプラチナチャレンジにはカウントされない名古屋滞在記。
マリオットのプラチナチャレンジにはカウントされない東京プリンスさくらタワーでの宿泊について。
SFC修行2017総まとめ。条件的には不利な地方在住で有給が取りにくいサラリーマンが3旅程でSFCを取得したお話。
SFC修行2017の3本目まとめ。高PPを求めたことで単価は少々良くない結果に。